今や社会的問題に発展した
「うつ病」を治療するための
WEBサービスとして登場した
U2plus (ユーツープラス)
会員数は、1万人を超え、
日本国内最大級の
うつ病者コミュニティサイトとなった。
・・・
U2plusでなにができるの?
■ Fun Can
うつ病になると、
「できなかったこと」に
目を向けてしまうことがあります。
できたこと「Can」
楽しめたこと「Fun」
を思い出して、
毎日、記録します。
自分ができること、
楽しめるたことを
探すようになります。
ユーザーのみなで共有することで、
毎日の色々な可能性に気がつけます。
やりたいことリストを作成することもできます。
■U2サイクル
U2サイクルでは、
うつ病から抜け出すための地図を作ります。
あなたオリジナルの
U2サイクルを作ってみましょう。
自分がうつ病になるパターンが見えてきます。
自分のうつ病のサイクルを理解したうえで、
FunCanとコラムに取り組んでいけば、
出口が見えてきます。
■コラム
うつ病になると、
悲観的な考え方が強くなることがあります。
コラムでは、
物事を柔軟にうけとめる練習をしていきます。
何かつらいことがあったとき、
そのできごとに加えて、
自分の考え方を書き込みます。
さらに、同じ状況に対して、
別の見方がないか、
探していきます。
■励まし合い
U2plusではユーザー同士で
アクティビティを共有します。
他の人の書き込みを参考にしたり、
励まし合うことができます。
よかったことには「いいね」「すごい」。
つらいことには「よくわかる」。
ポジティブな感情を増幅させ、
つらいことに共感する
コミュニティがあります。
うつ病 克服 アドバイザー