きっとあなたは、周りから嫌われないように、『いい人』を演じてきたことだと思います。 しかし、そのような『いい人』を演じれば演じるほど、孤独感が増し、寂しさが増していくことにお気づき頂きたいと思います。 ・・・
うつ病者の自己啓発
ネガティブな感情は あなたを守るために働いている
きっとあなたは、ネガティブ、否定的な感情に支配されてしまうことに悩んでいることだと思います。 それはあなただけ特別というわけでもありませんし、『うつ病だから特別』というわけでもありません。 このようなネガティブな感情に支 […]
うつ病の 孤独や寂しさから解放される 3つの方法
きっとあなたは、うつ病と診断されて以来、より内気で引きこもりがちな性格になってしまったことだと思います。 確かに、一人でいることは、楽なことかもしれません。 しかし、その代償として、孤独、寂しさと付き合っていかなければな […]
『お前は間違っている』という言葉に 屈してはいけない
私とあなたが違う人間であるように、人はそれぞれ違うものなので、 好きなコト、 やりたいコトも、 人それぞれ違って当然です。 ・・・
No と言えないことが どれだけ恐ろしいコトかを知ってください
あなたは、他人から、嫌な頼まれ事をされたときに、 ハッキリと、『 No ! 』と言うことができますか? 本当はやりたくないのに、仕方なく、『 Yes … 』って言ってしまっていませんか? ・・・
自分の『好きなことが』分からなくなってしまう理由とは?
あなたは、自分が『好きなコト』明確になっていますか? もし他の人から、どんなことが好きなんですか? と聞かれたときに、堂々と好きなことを話すことができますか? その好きなことについて、熱く語ることはできますか? ・・・
嫌われることを 恐れていると やりたいこと スラできない
もしかしたらあなたは、相手に嫌われてしまうことを恐れて、本当にやりたい事を我慢していませんか? あなたの心の底からくる、その『やりたい』という気持ちを、押し殺して生きていませんか? その人生に、悔いはありませんか? ・・ […]
他人の評価など 関係ないと思いなさい
きっとあなたは、周囲の視線や、他人の評価が気になって仕方ない性格なのだと思います。 そのせいでうつ病になってしまったと言っても過言ではないと言えるのかもしれません。 そして、今もなおうつ病が治らないのは、他人の評価を、必 […]
あなたが『やりたい事』を否定してくる人に 気をつけるコト
きっとあなたは、心の底から挑戦したいコト、チャレンジしてみたいコトがあると思います。 そのようなとき、あなたがやりたい事を、否定してくる人が必ず現れます。 そのような、必ず否定してくる人に、気をつけなくてはいけません。 […]
『自分に対しての質問』を変えるだけで、人生は好転させることができる
きっとあなたは、『なぜ自分のうつ病は治らないのか?』 毎日のように、そのような事を考えていることだと思います。 そのお気持ちは、大変よくわかります。 でも、その『質問の内容』を変えることが、うつ病克服への第一歩になるのか […]