あなたは、うつ病がなかなか治らず、
自信をなくしてしまっているかもしれません。
今回は、自信を取り戻す方法をご紹介します。
・・・
目次
そもそも自信とは?
とある、辞書サイトに、自信とは、このように書かれています。
自分で自分の能力や価値などを信じること。自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと。
参考:goo辞書
さらに簡単に言うと、
自分を信じることです
自信の文字通り、自分を信じることです。
世の中の人は、全て、自分を信じて、行動をしています。
あなたもきっと、今まで、自分を信じて行動を起こしてきたから、今があるのです。
世の中には、絶対的に正しいことはありません
何が正しくて、何が間違っている、
あなたは、そういったことを、考えてしまうかもしれません。
しかし、この世の中には、絶対的に正しいこと、間違っているものなどありません。
もちろん、正しいことの方が、良いですが、別に間違っていたとしても、良いのです。
一度も間違いを起こさない人なんか、いません
間違いが少ない人は、過去の間違えた経験から、どうしたら、間違えないかを学習し、間違えない方法を選ぶことにより、間違える可能性が減っていきます。
その結果、正しい判断ができるようになったり、その人なりの成功を掴んでいます。
自信を取り戻すには?
自信を取り戻すためには、まずは、あなたが、あなたを信じる必要があります。
- 正しい
- 間違っている
- 誰かに批判されるかもしれない
そういったことは、考えないで下さい。
あなたの心に、素直に従って、あなた自身を信じて、行動を起こしてください。
難しいことは、後回しにして下さい
難しいことに挑戦しようとすると、うまく行かず、あなたは、更に自身を失ってしまうかもしれません。
今のあなたにできる、とっても簡単なことを、1つだけ、挑戦してみて下さい。
今すぐにできる簡単なこと
お金がかからず、今すぐにできる簡単なこと
試しに、1回だけ、深呼吸をしてみて下さい。
1回だけで結構です。
・・・
・・・
・・・
いかがでしょうか?
深呼吸ができましたか?
もしもあなたが、深呼吸をできたのなら、そんなあなたを、認め、できた自分を褒めて下さい。
とっても簡単なことでも、できた自分を認め、自分を褒めてあげることで、あなたの自信が回復していきます。
このように、今のあなたにできる、簡単なことを見つけ、やってみて、自分を認め、できた自分を褒める。
これを繰り返していくうちに、今までできなかったことが、少しずつですが、確実にできるようになっていきます。
まとめ
- 自信は、自分を信じることから始まる
- 難しいことは後回しにする
- 簡単なことでも、できた自分を認めてあげる