心のグラフの川島です。
ご家族のためのうつ病克服プログラム・心のグラフ・【有料版】をご利用のお客さまより、貴重なご意見を頂きました。
もしもあなたが、心のグラフに挑戦しようかどうか、迷っているようでしたら、ぜひ参考にしてみてください。
・・・
目次
真剣に取り組んでる姿が印象的だった
埼玉県、主婦の方より、、
私の主治医の先生は、私に合うお薬を出してくれるのですが、『生活指導』は特になかったので、『このままで本当に治るのかな?』と、とても不安に感じていました。
そのようなときに、ネットでうつ病に関する情報を調べていた時、たぶん、『うつ病に効く食べ物』を探していた時だと思うんですけど、たまたま川島先生のブログを見つけました。
そして、川島先生が開発した、心のグラフの事を知りました。
とにかく、この憂うつで、不安な状態から抜け出したかったし、10日間だけ無料体験版を使えるようだったので、すぐに心のグラフに挑戦してみました。
実際に心のグラフを使ってみたところ、『なるほどな!こういう方法もあるんだな!』って思いました。
川島先生のブログとか、YouTubeの動画を見て、川島先生が真剣に取り組んでいる人なんだなっていうのが伝わってきたので、川島先生を信じて、有料版にアップグレードしました。
心のグラフで記録する習慣ができてからは、運動、休息、趣味、対人など、こういう項目って、確かに日常生活で大切なことだなって、改めて気づかせてくれました。
うつ病になって以来、自分の殻に閉じこもってしまう傾向があったので、今の自分にできる事を、少しずつ見つけて行こうという気持ちになりました。
それから、FaceBook の『心のグラフのグループ』があるので、そこで自分と同じような境遇の人たちと、『気持ちを共有』できたり、交流することができて、孤独感が和らぎました。
FaceBookのグループの人数が、これからもっともっと増えて、みんなで助け合える。そんな事ができたらいいなって思います。
みなさん、いつも、ありがとうございます!
貴重なご意見、本当にありがとうございました。
※『悪い事も、正直に書いて下さい』ってお願いしたつもりですが・・・
※ もちろん、全然、問題ないですよ!
川島 剛 の回答
ありがとうございました
いつも、あなたのココロを大切にして頂き、本当にありがとうございます。
『とにかくうつ病を治したい』
『不安な気持ちをなんとかしたい』
私自身、経験者として、そんなお気持ち、とっても良く分かります。
そして、私自身、かれこれ10年以上、『うつ病の治し方』を勉強していますが、『これをやったら絶対に治る』というような、確実な方法は、おそらく存在しないことだと思います。
無いものは、見つからない
そもそも存在しないものは、どんなに一生懸命探したとしても、見つかるわけがありません。
無いものを探すのではなく、今あなたが既に持っているもの。手にしているもの。
ヒントはその中にしかない
そのように考えて頂きたいと思います。
手にしているものとは
それは、
- お子さんたち
- ご主人
- ご両親
- お友達
・・・
このような、あなたの事を思ってくれる人たちが、必ずそのヒントを教えてくれるはずです。
ですので、これ以上、『うつ病に効くモノ』は探さないでください。
少し不安に感じた事
今回頂いたご意見の中で、『まったく生活指導もなく、抗うつ薬を処方してしまうお医者さん』とありました。
通常では考えられないことだと、私は思います。
次回の通院時に、『主治医の先生に、抗議すべき』そのくらい大きな問題だと、私は考えます。
ただし、きっとこの方の場合、すでに回復への『ヒントを見つけている』そのように私は思います。
焦らず、マイペースで、ご家族を大切にして、新しい気持ちで、人生の楽しみ方、見つけてください。
記:川島 剛